• CONTINUE

    自分好みの“線”をいかにして伝えるか

  • CONTINUE

    失敗しても、やらないよりやったほうが良い

  • CONTINUE

    “東京っぽさ”を追い求めて

  • CIRCLE

    祖先から受け継ぐ漢方に、生命の真髄を知る(後編)

  • CIRCLE

    祖先から受け継ぐ漢方に、生命の真髄を知る(前編)

  • ROOTS
  • CIRCLE
  • CONTINUE
  • NEWS
  • ABOUT
ONLINE STORE
INSTAGRAM

CIRCLE

  • CIRCLE

    2024.6.7

    祖先から受け継ぐ漢方に、生命の真髄を知る(後編)

    杉本格朗

  • CIRCLE

    2024.5.31

    祖先から受け継ぐ漢方に、生命の真髄を知る(前編)

    杉本格朗

  • CIRCLE

    2024.2.9

    宇宙へ開く扉。たゆまぬ探究心の先にあるもの(後編)

    若田光一

  • CIRCLE

    2024.2.2

    宇宙へ開く扉。たゆまぬ探究心の先にあるもの(前編)

    若田光一

  • CIRCLE

    2023.9.1

    針と糸で傷を癒す、イギリス式ダーニング(後編)

    セリア・ピム

  • CIRCLE

    2023.8.25

    針と糸で傷を癒す、イギリス式ダーニング(前編)

    セリア・ピム

  • CIRCLE

    2023.1.20

    スリップウェアから巡る、美しさの真髄への旅路(後編)

    十場天伸

  • CIRCLE

    2023.1.13

    スリップウェアから巡る、美しさの真髄への旅路(前編)

    十場天伸

  • CIRCLE

    2022.11.25

    修復士の手から手へ、百年を結ぶ情熱のバトン(後編)

    杉山恵助

  • CIRCLE

    2022.11.18

    修復士の手から手へ、百年を結ぶ情熱のバトン(前編)

    杉山恵助

  • CIRCLE

    2022.6.10

    世界という舞台で、建築と街を繋ぐ(後編)

    PAN-PROJECTS

  • CIRCLE

    2022.6.3

    世界という舞台で、建築と街を繋ぐ(前編)

    PAN-PROJECTS

MORE

WE ARE ALWAYS WITH YOU

創始者ジョン・エマリーによって、小さなテーラーからはじまったAquascutum(アクアスキュータム)は、創立から170年を迎えました。ブランドのアイコンであるトレンチコートとともに、現在に至るまで永く継続することができたのは、真摯な物づくりを土台に、時代に合わせた変化と進歩をし続けてきたからと言えます。どのような状況においても常に挑戦してきた背景があるからこそ、私たちは次なるチャレンジとしてオウンドメディア「&AQ(アンドエーキュー)」をここに立ち上げました。「ROOTS(ルーツ)」「CIRCLE(サークル)」「CONTINUE(コンティニュー)」を主軸に、ものを変化させるだけでなく、ものをきっかけに考察し、新しい表現をする“場”が「&AQ」です。

PRESENTED BY

INSTAGRAM
ONLINE STORE

© Oggi INTERNATIONAL Co.,ltd. All Rights Reserved.